ええ、まさかこんな日がこようとは思っておりませんでした…
そんなわけで博麗神社例大祭9に初サークル参加してまいりました!
こういうイベントも、漫画も全て初めてなのに
いったい何を考えているのかと思いましたよ自分でもw
やっつけな上に色々とミスってとんでもないゴミクオリティになってしまいましたが
本当に一冊出してしまいましたよ奥さん。
目標5~10部だったのですが、プライベートで色々あって50部用意することに。
8割持ち帰る予定だったんですが
やっぱり100円だったのと同情というか哀れみというかとりあえずというか
そんな感じで買ってくれたのはひしひし感じましたが
まさかの完売!
予想外だったのは差し入れをしに来てくれた人がいたり
pixivを見て来てくれた人がいたり
スケブまで頼んでくれた人がいたのは本当にうれしかったです!
申し訳なかったのは初めての経験とはいえ、こんな低クオリティの出来になってしまったこと…
そしてスケブなんて夢にも思わなくて全く心の準備が出来ていなくてお断りしてしまったことです…(本当にすいません)
今回の経験から、次は白くない本を(当たり前だ)つくり、こんなヘタレでよろしければ
いくらでもスケブをお描き致しますので、次のイベント(が何になるか何時になるか未定ですが…)で
は気軽に声をおかけ頂けたら幸いです!
気まぐれでもたまたま見かけたでも
本日来てくださった皆様、本当にありがとうございました!!
今後もっと精進いたしますのでどうぞ宜しくお願い致します!!
by覇王
今回は友人I氏と行くことになったのですが
I氏のリクエストで前回みたいに始発じゃなくなったのでマターリでした。
かなり遅めに出撃したのにもかかわらず駅も現地も人がムスカのようだ(違)
いや本当多かったです。
どうせ行くならということで東方がある2日目に行ったのですが
友人I氏が即行で体力の限界に(笑)
仕方ないので今回の戦果はこれだけ。
修正版と交換して頂いた、すわこと!10巻&新刊。
霖之助&幽香ファンの俺にはたまらない有機化合物さんのアレ。
企業ブースに行く体力など全く無いということで
下のマヨヒガTVは現地購入じゃなくて秋葉購入。
ってか、体力無いはずなのに秋葉に行くI氏。YOU、絶対体力余ってるやろ?
そんなこんなで今年はあれやこれやと慌しくあっという間に一年が過ぎてしまいましたが
色々充実した一年になりました(体調壊してまくってるのは余りよろしくないですが…)
ツイッターをはじめてからブログは放置気味だし、私生活に追われサイトも放置気味ですが
なんとか生きております&マイペースにあれやこれやとうごめいております。
来年はもうちょっとだけ落ち着いた一年にしたいですね。
年末年始は帰省やらなんやらで新年の挨拶は少し遅れそうですが、来年もどうぞよろしくお願いいたします~!
それでは皆様、良いお年を!!
ツイッターで「収録、緊張で、もうだめぽ だらしねぇな」とかなっちまった例のブツw
去年まで五線譜もドレミもわからんかったような男が、カラオケで歌えば誰もが
耳が!耳がぁあああああ!!という俺なんでオススメできるわけがないのですが
シンプルな歌詞で気持ちだけは込めたので(気持ちだけで一体何が伝えられるって言うんだ…!)
インストで皆様が自分で歌ってくれればそれd(それ以上自分の首を絞めたらアカン…)
てなわけで、もう発売した瞬間に黒歴史確定のブツですが、生暖かい目で見守ってくれる…
むしろ見なかった、聴かなかったことにしてくれる優しさ(違)をお持ちのお方は
全国のタワーレコードで税込みジャスト1000円で売られてるという噂を聞きつけたので様子見してみてもいいかもしれない。
ファーストだけどラストの可能性大のこのCD!フリスビーになる前にネタ目的で買ってもいいんじゃなイカ?
なんか色々あって(色々ってなんだよ)ゲーム作り始めた。
ゲームなんて参考書にあるようなブラックジャックとかカードゲームもどき程度しかまともなの作ったことなかったし、趣味と練習を兼ねて作ったのが
以前ちょろっと載せた JAVAで作った ↓これだし
んで、JAVAで今まで作ってたけど、やっぱりゲームはC/C++やね!ということで
結局C/C++で開発はじめてみた。
いつ完成するかわからんけど(というかこれ完成させる前に違うの作るかもしれへん)
一応プレイできるくらいまでは完成させようと思っとります。
ちなみに高度なゲームは多分作らない&趣味的内容のブツなので微妙な出来でも完成しなくても文句なしで。
そういや久々にブログ管理してたらupした画像を原寸サイズで表示したことなかった(サムネ表示のみ)
ということで実験も兼ねて画像をupした時のサイズのままで表示…できるのか?
JAVAの時よりは少しまともになったかのぅ……というか自分も一人で全部作り始めてみて良くわかったけど
全て一人でやれる神主様は本当に凄いです…
ドットやらなんやらで腱鞘炎になったよw
東方Project(上海アリス幻樂団)の二次創作です。 ただ自分が好きなキャラしか出てない完全自己満作品になりそう。
嗚呼……あの時、バイト先のあの方の一言がなければ…(意味不明)
放置しすぎたせいなのか、気付かないうちにブログ内に広告が出てましたなw
まだ、なんだかんだと慌しい&ちょっと体調不良(?)ではありますが
私生活がほんの少し落ち着いたのでそろそろ更新とかボチボチ再開しようと思います。
ということでサイトの再構成とか色々考えて、昔の奴とか色々消去したり修正作業に入りました。
リニュとは違うのですが少しずつ更新していくと思うので、マターリとお待ちください。(何を?)
あとここで言うのもなんですが、イベント等で一部のお世話になった方々に何か送るとかほざいてましたが
諸事情でデータ消失しちまいまして、何か違う形で御礼をするか作り直したいとおもいます。
下手すりゃ一年遅れという…いや、本当マジ申し訳ないです(汗)
C80に知り合いに誘われたのですが
そいつが少々性格やらモラルに難ありだったため断って
違う友達と一緒に行く……予定だったけど没になり
行こうか行かないか迷ってたんですが
東方神霊廟が出るとわかったら行くしかないですね。
もちろん、始発で。
多分誘えば来てくれる、というか来たがってる友達がいるけど
イベント慣れしてない…ましてやこのクラスの大型イベント未経験者にはおそらく死亡フラグと思い
急遽ぼっち参加。
始発から開場まで約6時間、一度も待機列を抜けることなく突入。
一度くらいトイレ行くかと思ったけどこの暑さじゃ全て蒸発しちまうぜよ。
開場したらそのまま上海アリスへと直行で向かうも、最後尾がどこまで行っても見つからないほどの
恐ろしい長蛇の列。
始発でも40分くらい並んだ気がしたんだけど…これ徹夜組かなり多かったんじゃ…
自分が購入してまもなく完売。
危ういところだった…
当然のことながら他のちょっと欲しかったサークルさんに乗り込んでも目当てのものはとっくに完売。
一人で行った時にこれが辛い…orz
長居しても致し方ないのでそのまま撤収。
国際展示場前にて。
俺の知ってる某コンビニと違う。
んで、今回の戦果。
:東方神霊廟 弟に依頼された分含めて二つ
:有機化合物さんの新刊セット
:とらの東方SF
とりあえず新作のネタバレ無し一通りプレイした感想。
・ゲームプレイ以外のところでバグらしきもの。フリーズする。弟もなったらしいから多分バグ?
・イージーモードでプレイした後スペルプラクティスのいくつかの項目を選んだ時にフリーズしたが原因不明。
・ノーマルノーコンクリアした。
・BGMは良かったですね~!個人的には上位3つで6ボス>3ボス≧4ボスのBGM。
といったところでしょうか?
色々とコメント言いたいところですが…そろそろ体力が……ガクッ
現在、ちょっと仕事関係でやらなきゃあかん事が出来てしまって活動やらやりたいことがまともに出来てなくて放置気味になってるっていうのもあるんですが…(つωT)
そんな気が滅入ってしまうような精神状態&この熱さを吹っ飛ばすために友達と
アキバに来たエルシャダイカフェに行ってきました!
いや、普通に流れで行っただけなんですがね(^^;
まさかまたエルシャダイカフェにに来ることになるとは思いませんでしたよ(笑)
流石聖地秋葉原Verのエルシャダイカフェ!
入った瞬間に予想外の問答?が。店員さんのレベル高ぇえええええ!!!
一瞬呆けてしまいましたが、一度脳味噌がそっちモードに切り替わるとテンションゲージMAX!!
あの名言を(えのっち的には迷言?w)連呼しちまいましたよ。
エルシャダイファンの人はとりあえず行ってみればわかりますよw
メニューも素敵なものばかり☆
様々なメニューがありましたがとりあえず俺っちはウリエルマンゴーを注文
いや、やっぱ本編で何度も助けてもらってますしね、ガチムチになりたいわけじゃないよ本当に。
そしてこの店、店内になんとアーチが落ちているのです!!
このままエゼキ・Aとかに拾われたらとんでもないことになるので命がけで
アーチを奪って浄化した瞬間を友人がたまたま激写してたのでここに載せたいと思います!
イーノックと思ったか?俺だよ!
もう載せようかマジ悩んだんだけど、場の空気というか変な約束というか…載せるしかなかったんや…!!!
本来は何度も撮りなおししてて、もっとマシな写真も撮れたんだけど
持ち手が逆だったり超ぶれてたりと一番バランスが良かったこれを載せたYO!
これも恐ろしいほどピントが合ってなかったりぶれてたけど縮小したらそれっぽく見えるw
撮影中、撮影してる友人がわざとなのかなんなのか知らんが
超時間をかけるものだから手が震えたり、他のお客さんがみんなこっち見てたりと
もう大丈夫じゃない、大問題だ。な状態になってしまった。
とりあえずこれツイッターアイコンにするから大サイズ&他の画像は勘弁してください友人チャモロ(仮名)さん……orz
その後、友達と別れ次の野暮用にいくことに。
俺は何であんな阿呆な行動を…と、移動中の電車の中でミッチーばりに凹んでたのであった…
って、久々のブログがこんなんでイーノック?
先日開催した清水公園でのBBQに参加した方々お疲れ様でした~!
当初の参加限界人数20名を超えるとは
読めなかった、このリハクの目をもってしても!海のリハク一生の不覚!
いや、本当に皆さんお疲れ様でした&参加ありがとうございます!!
そんな中、俺の誕生日祝いということでプレゼントを持ってきてくれた方も!
もらった立場でいうのもなんですが、何から突っ込めばいいのか?
左の醤油は俺がいつも生卵を食べてるイメージがあるとか謎の理由で送られたものですが
確かにいつもギリギリな生活を送ってるような気がしないでもないですが
朝から晩まで生卵食べてるわけじゃないぞ!!週に6日くらいしか食べてねぇ!!!(十分だ)
いつも安売りの醤油をたっぷり入れてご飯にぶっ掛けてましたが
これじゃ高級すぎて醤油を大量に入れて量を増やすという奥義が使えないじゃないか!!
だが……普通においしい生卵ぶっかけご飯を食べたのは久しぶりだ……!!
本当にありがとう!これは本当に素晴らしいプレゼントです!少しずつ使わせていただきます!
だけど右の奴は何に使えと?
そういえばツイッターやりだしてからブログ必要ない様な気もしますが
時々ツイッターで呟ききれないことを載せていくので普通に更新していきます♪
以前よりは更新頻度は落ちるかもしれませんが(^^;
ビッグサイトに来るのは東京マラソン以来ですが、場所的なものかここにくると何か楽しくなるんだよなぁ…
今回はこういうイベントが初の人もいたので朝は気持ちゆっくりめに。ゆっくりしていってね!!!
案の定、開場時間前でも人がわんさか。仕方ないね。
開場後も混乱などはなくスムーズに入場でき、とりあえず皆の衆で上海アリス幻樂団へ。
普通に並ぼうと最後尾を探していると最後尾札を持った人を発見したので
案内にしたがって最後尾へ…………………
って!
最後尾札持ってるの神主様本人じゃねぇかッ!?
いや、ちょっとマジで意表を突かれたというか、一瞬我が目を疑ったよ!
この日一番のサプライズだったねこれは…
その後、皆で飯も食わずに一通り周り、その場の雰囲気というか勢いもあり
何か色々購入してたYO
というかこの異常な程のゆっくり率は一体何なんだ?w
基本的に俺はネタ系や笑いが好きなんだと言う事が改めてわかった…うん。
帰り駅に向かう途中、袋が破れるというマンガでしか見たことの無いようなネタ的トラブルに見舞われ
何か一つか二つなくしたみたいだが…運よく無料でもらった普通のパンフレット系だけだったということと
ZUNさんの新曲CDが無事だっただけで、大丈夫だ、問題ない
しかしそんなに買って財布の中身は大丈夫か?
大丈夫じゃない、大問題だ。
そのままコレクションやゲームを質に入れに行く羽目に…(TωT)
ヤベェ、据え置き機のゲーム、龍が如くシリーズとライドウくんしか残ってないよHAHAHA!
博麗神社例大祭SP2…このままだと行けねぇぞ…節約しないと…
そしてその次あたりには俺たちも…(何?)
皆さんお疲れ様でした!
「未知の花 魅知の旅」……いい曲だな……何か旅に出たくなったよ…