東京マラソン2011に出場しますた。
初めてのマラソンで(ハーフすらやったことなし)多分途中で回収されるのではないかと思いましたが
奇跡的に完走できました!
にしても、本当に凄い人数でしたね…
自分のグループが後ろの方だったのもあるせいか
石原都知事の号砲がなってもしばらくはまったく動かない…
三万人超える参加者ってのは本当なんですねぇ(嘘言ってどうする)
多分号砲がなってからうちらのグループが動くまで
10分~15分位かかったのでは?
スタートラインまで果たして何分かかったんだろうか…
スタートラインで都知事を間近に見れたのはちょっと感動♪
走り出してから暫くは余りの人の多さで抜きたくても抜けない状態。
無理に抜こうとして足が引っかかったりしてこけたり
余計なパワーをつかってしまいましたが
15キロあたり越えたら団子状態もばらついてきたので一気に加速。
かなりの人数を抜いたけどその後3回ほどトイレに乗り込んで結局また抜かれるw
一度こけて走り方が駄目になったせいか、筋肉に余計な負担がかかって
痙攣はするし(両足攣ったw)ひざは痛いし後半は散々でしたが
なんとか完走することができました!
正式な記録はまだわかりませんが
多分4時間台はたたき出せたかと。
ペース配分や怪我に注意して、トイレ対策(笑)を練れば
次は4時間半切れそうですな☆
なんにしても初のフルマラソン
奇跡的に完走いたしました!超気持ちいいぃいい!!!!!
来年も当選したら参加したいですなぁ…ちょっとマラソンにはまったかもw
参加したランナーの皆さんお疲れ様でしたーー!!
初めてのマラソンで(ハーフすらやったことなし)多分途中で回収されるのではないかと思いましたが
奇跡的に完走できました!
にしても、本当に凄い人数でしたね…
自分のグループが後ろの方だったのもあるせいか
石原都知事の号砲がなってもしばらくはまったく動かない…
三万人超える参加者ってのは本当なんですねぇ(嘘言ってどうする)
多分号砲がなってからうちらのグループが動くまで
10分~15分位かかったのでは?
スタートラインまで果たして何分かかったんだろうか…
スタートラインで都知事を間近に見れたのはちょっと感動♪
走り出してから暫くは余りの人の多さで抜きたくても抜けない状態。
無理に抜こうとして足が引っかかったりしてこけたり
余計なパワーをつかってしまいましたが
15キロあたり越えたら団子状態もばらついてきたので一気に加速。
かなりの人数を抜いたけどその後3回ほどトイレに乗り込んで結局また抜かれるw
一度こけて走り方が駄目になったせいか、筋肉に余計な負担がかかって
痙攣はするし(両足攣ったw)ひざは痛いし後半は散々でしたが
なんとか完走することができました!
正式な記録はまだわかりませんが
多分4時間台はたたき出せたかと。
ペース配分や怪我に注意して、トイレ対策(笑)を練れば
次は4時間半切れそうですな☆
なんにしても初のフルマラソン
奇跡的に完走いたしました!超気持ちいいぃいい!!!!!
来年も当選したら参加したいですなぁ…ちょっとマラソンにはまったかもw
参加したランナーの皆さんお疲れ様でしたーー!!
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
ありがとうございます~!
順調に行っていれば多少余力あったんでしょうが
いろんなトラブルもマラソンのうちですからね(^^;
とにかく応援してくれる人たちの声援がこんなにも力になるとは思わなかった…!
できることならまた参加したいです!
順調に行っていれば多少余力あったんでしょうが
いろんなトラブルもマラソンのうちですからね(^^;
とにかく応援してくれる人たちの声援がこんなにも力になるとは思わなかった…!
できることならまた参加したいです!
読んだ所かなり大変そうでしたが、完走おめでとうございます^^
次回も参加できる事を期待してるんでw