以前職場で仲の良かった人が一時的に東京に来るということで
ちょっくらお話して来ました。
帰りに握力勝負しました(意味不明)
久しぶりに会ったのですが、こうやって離れても時間が空いても付き合うことが出来る友達って本当にいいですね(^^
まさかカレー食った直後にマックに行くことになるとは思いませんでしたが(笑)
その後RIEと合流し相変わらず夜まで打ち合わせ。
まさか喫茶店に行った直後にまた喫茶店、さらに食事処と
こんなに店を転々としながら打ち合わせするとは思いませんでしたよ(笑)
ってか、今日食事関係だけで何件店回ったんだ!?
とまぁ、一日中銀座の街を歩いておりましたが
やっぱりお店といい街の雰囲気といい…何か御洒落ですよね……
たまにぶらつくと何か楽しくなりますね。
値札の0が一つか二つ多いけど…(=ω=;
さて…明日…というか今日でGW(木曜金曜有休とっている人とか)最終日ですが
結局今年のGWは一日も家でゴロゴロしてる日がありませんでしたね~。
別にゴロゴロしなくてもいいんですが、部屋の大掃除がしたかった…
汚いわけじゃないけど、荷物多すぎて足の踏み場が無いのは生活しづらいので、
小指ぶつけた時のあの何ともいえない痛みといったら……orz
そういえば5月9日は母の日でしたね。
ここ数年何も送ってなかったなぁ…
たまには何かプレゼントでも…………(財布の中確認中)
十数年ぶりにプレゼントもらえないかオカンに交渉しに行ってみっか!!!うん!!(オイ)
RIEの方もイベントやら何やらで大変だったみたいですが何とか落ち着いたみたいです。
ってことで久しぶりにRIEと打ち合わせ&買い物に行ってきました。
とりあえず今後の活動に必要なものを探しに様々な店を回っていたのですが
途中の某楽器専門店で試し弾きしてるお人が。
どうやらその人の弾いている曲がぶっちゃけ微妙だったらしくRIEが代わりに弾きたがってたので
一体どんな人が何を弾いているのかと思い耳をすましていると…どうやらRIEが言っていた曲は弾き終わったようで違う曲を弾きだした………ってこれはwww
あまりにもとんでもない曲弾いてたんですが、ここでは発表できないくらいアウトな曲です!
いや、不謹慎ながら素で吹いたwネタ的には面白いけど公共の場でその曲はまずいんじゃないだろうか?w
久々に才能の無駄遣いをする勇者を見た…!
ガンダムカフェとやらが開店したみたいなので、店まで行ってみましたが
凄い行列で入るのは諦めました。
別の場所でもガンダム系イベントが。
0083がまた見たくなってきた…
まさか丸一日かかるとは思いませんでしたが、今後の活動に必要なものを購入したり
色々と話をすることが出来、有意義打ち合わせでした。
さて…もう少しでGW。今年は自由な時間があまり取れそうに無いですが
ここで今までやれなかったこととか、やらなきゃいけないことをやっちゃいたいですね…
いや~…雪が降ってますね…
電車が止まったり、滑ったり、経済的打撃が出たりと社会的にはあまり宜しくないのかもしれませんが
何故か雪を見ると嬉しくなってしまうんですよね…
さて、今月は飲み会やら音楽ソフトやらとにかく出費が嵩みすぎて大ピンチ…
てなことで、ほぼやらなくなったX箱○関係のものを全て質に出しに行ってきました。
金券みたいな扱いなのかマイクロソフトのポイントカード二枚は買い取り不可でした。
本体もない今…この二枚…どうしろと…?(;´д`)
その後RIEと定期的な活動&打ち合わせをしました。
会議で流石に同じ店に何時間もいるのは迷惑なのもあり、途中店を変えたりして
今回は真昼間から夜までと今迄で一番長い時間話していた気がします。
しかし長い間話したおかげか、お互いが心に思っていたこととか変に気を使っていたこととか
全てがすっきりと解決し、そしてようやく格的な楽曲制作に入ることも出来ました。
歌の方も練習を再開しました。先日のスタジオ以来かなり自己嫌悪に陥って悔しくて眠れもしない状態が続きましたが、だったら寝ないで歌えば良い。
今度は自己嫌悪じゃなくて体力的に限界に陥りましたが、おかげでわずか数日にも関わらず自分でも驚くくらいに声が出るようになりました。(それでもまだまだ全然納得行くレベルではありませんが)
とにかくRIEとも話して、次の活動日あたりには実際に歌を歌って曲調整に繋げられそうです。
そんな打ち合わせの最中に
RIEからちよこれいとなるもの(義理だぞ勘違いするなYO!)を頂きました。
そういえば明日…ってかこのブログかいてる時点では今日か
バレンタインデーの起源とか考えると日本のは色々と違うんですが…
でもやっぱり頂けると嬉しいものですね~!
…え、ホワイトデー?ん~?聞こえんなぁ~!(最悪だ)
と、冗談はさておき、本当に良い仲間を持てて幸せですよ…
色々と意見のぶつかり合いや喧嘩にもなるかもしれませんが
それだけ本気ということ、覚悟の決め方も思考回路もプロだし…
何より思ったことを遠慮なく言えるような相手に出会えたのは久しぶりです。
今後もよろしく!RIE!!
とまぁ、ここ最近色々あったためホムペの更新おろそかになっていますが
メールの返信も大体終わりましたし、ようやく3月4月のイベント予定とか決まりそうなので
関係者の方や興味のあるお方、申し訳ありませんがもう少しだけお待ちください(汗)
先日、友人Iさんと秋葉原に行ってきました。
その前に違う人とハードな時間(?)を過ごしたり、先週は音楽のブツを探しに来たり、来週も用事があったりと
何か意図せずほぼ毎週来てるような気が……
そんな秋葉原で初めて「すた丼」なるものを食べました。
いつも炒飯を食しに某店にいくのですが、Iさんが奢ってくれるというので(本当ありがとうございます!)
「伝説のすた丼屋」へ!
Iさんお腹が空いていたらしく肉とご飯の大盛りを注文。俺も良くわからないので同じの注文。
数分後、とてつもない量の米と肉の丼が運ばれてくる……これ大盛りってレベルじゃネェぞ!!
I氏自分で頼んでおきながらもあまりの量に食事途中でKO。となりの席の人も半分残してKO。
俺もかなりヤバイが…朝から何も食っていなかった&こんなうまい飯久しぶり(マテ)
何より飯を残すわけにはいかない!!ということで何とか完食!
…こんな大盛りで出してくれる店があるとは……いつも値段だけで食事してたけどこの店良いな…
でも次は並盛りで注文しよう…(=ω=;
てことで(どういうことだ?)お待たせしました。東方風神録 ~ Mountain of Faithより
「神さびた古戦場 ~ Suwa Foughten Field」公開です。
視聴用は1ループ&変換作業で音質落としてますので2ループ以上のは高音質からDLしてくださいまし☆
MIDIとして作成していましたが、せっかく開発環境が変わったのだからということでゼロから譜面を打ち直しました。時間があるときにちょびちょびやってたとはいえ、耳コピをし始めてから二ヶ月前後もかかってしまいました(汗)でもそのおかげで今までの適当な自己満足のMIDIよりはかなり良くなった気がします。
今回は出来る限り原曲に近づけるイメージで作っています。
少し原曲と違うところがあるような気がしますが気にしない…!
まだ操作に慣れてない部分がありますが、今回の曲のおかげで色々勉強できました。
自分の思うとおりの音楽が作れるように頑張りたいところです。
T-AKS氏も新曲が完成したのですが、ちょっと色々立て込んでまして
また近日中に公開&紹介いたします~!さすがT-AKS氏……前回よりもレベルが上がっている…!
それと3月、4月のイベント企画案をアップしました。
詳細は決まり次第アップします(本来今日中にまとめる予定だったので出来る限り早く)
海外放浪レポートも現在ちょびちょび更新作業中です。
この土日で更新&修正作業を終わらそうと思っていたのですが、相変わらず遅れてしまい申し訳ありません~(><;)
メール頂いた方ありがとうございます!
相変わらず返信が遅れてこちらも申し訳ありませんが、ちゃんと読ませていただいております&必ず返信致しますのでもう暫くお待ちください~!
………って、もうこんな時間か…最近あまり寝てなかったせいか体調が……orz
ぬぉおお~!やりたかったこと書きたかった事の半分くらいしか書けなかったYO…(T∀T)
制作環境が変わったためゼロから打ちなおし…気付いたらこんなに時間が……
とりあえず公開&色んな更新作業を土日で終わらせたいと思います。
明日…というか既に今日は予定が朝から入ってるので土曜中は怪しいところですが…(汗)
とにかく今日はもう暫く作業して寝ることにします……ようやくこれで…ひと……段落…ガクッ!(またこのオチか!?)
ゼロから譜面を打ち直し…音楽ソフトを買った日以来、平均2時間半の睡眠時間になりました…
が、なんとか試作品が完成しました……これでようやく次の行動に移せる…
来月から始まる演技関係の活動とか今後の企画とかサイト更新とか他多数…
あ、あとはこれを最終調整してアップロードすれば………ダメダ…
パト○ッシュ……僕はもう……疲れた…y……ガクッ!
胃のダメージで予想外の出費が……orz
そして今日更に予想外の出費が…orz orz
オリジナルなものはもちろん現在やっている東方の耳コピとか、前に公開したのとかもそうなんですが
着メロとか個人的に適当に楽しむ分には構わんのですが…
音に関しては、やっぱパソにデフォで入ってるようなMicrosoft GS Wavetable SW Synthとか
最近はフリーになったっぽいYAMAHAのXG WDM SoftSynthesizer あたりで頑張っても悪くはないけど今ひとつなんですよね…
ソフト面に関しても、フリーのやつや中途半端に集めた週刊なんたら系のやつは
使い勝手はいいし適当な着メロとかMIDIデータを「とりあえず」で作る分には最高なんですが
その他調整や自分が想像しているものには中々…
ということで総額で初期PS3と周辺機器一式が買えるような金額を投資した週刊なんたらをやめて
(やはりこの系統は最初は安くて良いのですが最後まで集めるのは…そして総額が……)
ちょっとだけまともなソフトとかを見に某大型量販店へ。
様々な種類のDTMソフトがあって、どれを選べばいいのか激しく悩む。
一応行く前にそれなりに調べてみたけど、どれも結構なお値段するんですよね…
1月の給料は年末年始の休みをはさんだ為にバイトの俺にはかなり大ピンチ。
とにかく安いのを探していると店員さんに捕まる。
俺の望みを伝えると、案の定どれも諭吉さん単位のブツを薦めてきやがるわけですよ。
アカデミックパックとか頼んだけど即行ダメ☆(当たり前だ。ってか聞くなw)
オマケでボーカロイドまで勧めてきたけど今の俺の望みはそれじゃない。いや欲しくないわけじゃないけど(何?)
すると店員さん、お薦め商品を店のPCで実演し始める。操作方法が複雑すぎてどうやってるのかわからんが
結構凄いことが出来るのはわかった。
しかし個人的な予算を遙かにオーバーしているため違うソフトを選ぶことにしたが、どれも似たようなものかそれ以上の価格。
悩むこと一時間。店員さんと格闘しながらようやく4つくらいに絞る。
A:俺の半年分の食費以上のブツ。フリーズ問題とかあるがプロが使いまくってる奴らしい。
値段もそうだが今現在使いこなせるレベルじゃない気がする。逆に考えればいつかは絶対手を出したいブツ。
音源、編集能力、値段、使い手が持っていなきゃいけなレベル、全てが高すぎるのが何ともいえない…
B:何とか予算内に収まるが、今持ってる週刊何たらの中途半端VERに毛が生えた程度のもの。一部それ以下。
総合すると週刊何たら中途半端VERと大して変わらない。週刊何たらを全部そろえたら週刊何たらの方が全然上。
適当に作った曲のイメージを友達とかに伝えるような目的ならこれで十分だが……
C:予算を少し超える上に週刊何たら中途半端VERより格段に使いにくい上に元が海外の奴で日本語が変な部分が…。
が、トラックが無制限という。編集に関しても悪くはない。使いこなせば週刊何たら中途半端VERより幅は拡がるかも。
他のソフトが32bitOS、XP、VISTA止まりが多い中、7にも対応、かつ64bitで動く。次のパソを買っても使える。
D:見難い、使い辛い、そして全てが英語で何が何だか分からない。週刊何たらで作ったMIDIと何故か互換できないぽい。
使うためにはゼロから全て勉強しなおし、且、打ち直しという面倒極まりない。予算も超える。
だが使いこなせればという前提つきだが、かなり良い音楽が作れるレベル。いくつかの楽器の音がマジ素晴らしい。
そんな感じで店員さんと更に一時間格闘し、今後の活動のことを考えた結果……
何故かCとDの二本を買うことに…orz
予算の3倍かかりました…(つωT)(しかも後でネットで調べたらここで買うより5000円も安い店が…orz)
ということで早くも2月の生活費が2000円切りました。いや、本当に……。
最悪PCにインストールしたら売ってしまえばとも考えましたが…最近のは登録しなきゃ使えないのよね…
まぁ、後先考えずかったわけじゃないし自分が目指すもののためなら生活必需品以外全て質に入れることも惜しくはない!
さて…8割以上できていた耳コピ曲を一個ずつ打ち直さなきゃいけないのは面倒ですが
値段なりのものを手に入れたことですし、このソフトを使いこなして理想の音楽を作れるよう頑張りたいと思います。
音楽といえば、今日…ってか日記かいてる時点ではもう昨日ですが
近所の某ホールで水木さん堀江さん影山さんという超ビッグな方たちのライブがありました。
出来たら見にいきたかったんですが…チケット瞬殺だったようで……
次にまたここに来る様な事があれば今度こそは…!!
>FFFTP
ホームページ運営している人なら使ってる人が多いこのソフト。
どうやら最近Gumblarウイルスの被害が凄いようです。パスワードが抜き取られサイト改竄とか…。
念のためにアンインストール&レジストリの削除もしましたしウイルス対策ソフトも入ってますし検査もして
とりあえず個人的には何の問題もありませんが、サイト運営している人とかでFFFTPを使用している人は注意した方がよろしいかと…
問題はこれからの更新作業を違う方法でやらなきゃいけないということで、慣れない為少し梃子摺りそうです…(汗)
相変わらず終電ギリギリまで話し、家に帰ったときは既に日付が変わるというのが最近当たり前になっているような…(=ω=;
そんなこんなで音楽方面もとうとう正式に活動開始です!
とはいえ、能力で言ったらRIEがフ○ーザ様だとすると俺の能力はサイ○イマン戦の時のヤム○ャ様レベルな気がしないでもないが……気迫とパワーだけならオラ負けネェぞ!
ってことで、今後こちらの方面もよろしくお願いします~!