じ、地獄の一週間が終わった……
そして絵に描いたような腐った人たちと出会って、もうこいつら滅びてしまえと、むしろ天使じゃないけど堕天したいよルシフェルさん(何があった)
でも中にはそれはそれは良い男もいましてね、この人とならそんな装備で大丈夫か?大丈夫だ問題ない関係を結べるかと…
って、意味がわからねぇこと言い過ぎな上にエルシャダイにハマりすぎ&俺はゲ○じゃねぇええ!
ということで、ちょっくらこの一週間タイミングが悪く予定が重なりすぎていろいろと放置してしまいました。すいません(汗)
そんな中でもやっぱり最近の予定の中心は音楽関係。
ちょっとでかい出費でしたが、現在の自分の音楽制作環境の改善についていろいろと学びに行きました。
頭が⑨なのでそこまで深く環境について考えたことがなかったのと教えてもらうことがかなりディープなことだったので
断片的にしか覚えられなかったのですが、その状態で現状で出来る(金銭問題的にギリギリ出来る)環境改善策に乗り切ってみました。
とりあえず今月もう既にピンチなのに関わらずオーディオインターフェイスを清水の舞台から飛び降りて購入(ここ最近飛び降りすぎ)
そしてその他いろいろと店員さんと相談しながら購入。早くも今月の食費を一万以下で抑えないといけない状況に…orz
洒落にならないのでゼッテー売れないようなものまで二束三文でも売りに行ったりオクに出したりと…(本当)
帰宅後、曖昧な記憶を辿りながら設定してみる。
流石適当な記憶!パソコンから音が出なくなったwww
それだけじゃなくて再生するとエラー表示が出まくりwwwww
どうでもいいですが、ここ最近また近所の困ったおばさんが野良猫に餌付けして
夜中に猫の叫びが木霊するようになり、一睡も出来ないわけでwwwwwww
おかげさまで丸二日徹夜で作業できたよ。ありがとう(マテ)
マジで猫何とかしてくれ……orz
それはさておき、冗談抜きに丸二日死ぬほどネットやら何やらで情報調べて
ようやくついさっき……とうとう音が出たぁあああああああ!!!!
入力やライン出力など他のことは知ったこっちゃないが、とりあえず再生だけは何とかできたぁああああ!!!
あまりの感動で涙が出てます……勉強してないと本当こんなに苦労するんやな…(つωT)
まだ実際にパソに接続してやってないからわかりませんが、数値上はレイテンシーが神の領域に(今までのが酷かっただけ)
適当な独学&半分は勘でやってたせいか、設定がだめなのか…パソがオーディオインターフェイスを認識するのは運です。
運が悪いと相変わらず再生関係全滅ということになるのですが、面倒ですが毎回コンパネやらデバイスマネージャーやらドライバをいじくりゃ大体認識するからそれでいいか(よくない)
そんなわけで、スピーカーからでる音質が一気によくなりました。
今までのが悪かったわけじゃないのですが、環境はある程度整えるだけでここまで音ってかわるんだな………
他にもまだ必要なものがありますが、それは余裕が出来たときに追々追加していこう…
とりあえず今週さえ乗り切れば……昼間で眠れる日が来る……はず……ガクッ!!