というわけで、数年ぶりに意味が分からないオフ会を開きました。
今回は今までに直接会ったことのある人&ネットでお付き合いのある人&メルアドを知っている人で
更にオタ、もしくは腐の方限定という…あまりにも条件が厳しくてくるっていて何ともカオs…素敵なメンバーでの
オフ会になりました。
相変わらず遠方から来てくれた方が…会場が秋葉原で本当に申し訳ないです…!
仕事や病気やその他事情で急に来れなくなってしまったかたが4、5人いらっしゃいましたが
後日また現れるとか………え?つまりもう一回オフ会?
そんなこんなで男女合わせて10人くらい集まりましたよ奥さん。
うちのメンバーのτ(たう)に常連さんのELさん、そして初参加のsenaさんに他いっぱい(HNが無いのでアウトw)
とりあえず最初にカラオケですが…
もう、ここでは書けないくらい こ れ は ヒ ド イ wwwことに。
野郎たちの選曲も凄まじいですが、腐女子陣の選曲もこれまたアカン!
デュエットするだけでもデンジャーなのに振り付けも完璧かよ!!!
ま、まぁ…ここら辺は語るにしても長くなるのと、いつか同様放送できるレベルではないので割愛しますが
人生TOP3に入るくらいハジケたカラオケでしたw。
そのあと飲み屋で二次会……更にファミレスで三次会…と朝から終電近くまで皆さんと熱く語り
秋葉原駅で女性陣と別れ、このまま終了かと思いきや
何故か男衆全員で上野まで歩くことに(本当に何故だ?)
そして記念撮影を西郷さんの像の前で撮ろうとしていたのですが、この時間だと公園内を歩いている人もいなくて
誰かにお願いしようにもお願いできない状態で困ってるところで…謎のお兄さん集団が登場。
雰囲気から何となくバトルになるかと思いましたが、意外に(?)ノリがいいお兄さん達で記念写真を撮ってくれました。
ドラゴンボールネタも通じて本当に和気藹藹とした写真撮影会に…
ん?ドラゴンボールネタって何かって?
いや、オフ会の時に参加者のELさんが自分や他の参加者に
素敵なイラストをプレゼントしてくれましてね
この色紙を持ちながらポージング撮影というもう最後の最後までカオスなイベントになりましたw
っていうかELさん!前もそうだったけど絵が上手すぎだよ!!!!!!
と東方なイラストが!!!
東方ネタはわざわざ俺のために描いてくれたということで…本当にありがとうございます!!
他にもお土産を持ってきてくれたり
こんなものを作ってくれたり
最後の美味しいところはELさんに全て持っていかれましたw
数年ぶりのオフ会でしたが、最高でした!
また、来年…できたらいいなぁ…
ということで皆さんお疲れ様でした!!またいつかお会いしましょう!!!
追伸:ELさんが用意してくれたこのネタは、一体どれだけの人がわかるのだろう…w
ヒント:2が出てから10年以上経っても、いつか3が出ると信じてますぜSEG○さん!!龍が如くも面白いけどね!
初めてのマラソンで(ハーフすらやったことなし)多分途中で回収されるのではないかと思いましたが
奇跡的に完走できました!
にしても、本当に凄い人数でしたね…
自分のグループが後ろの方だったのもあるせいか
石原都知事の号砲がなってもしばらくはまったく動かない…
三万人超える参加者ってのは本当なんですねぇ(嘘言ってどうする)
多分号砲がなってからうちらのグループが動くまで
10分~15分位かかったのでは?
スタートラインまで果たして何分かかったんだろうか…
スタートラインで都知事を間近に見れたのはちょっと感動♪
走り出してから暫くは余りの人の多さで抜きたくても抜けない状態。
無理に抜こうとして足が引っかかったりしてこけたり
余計なパワーをつかってしまいましたが
15キロあたり越えたら団子状態もばらついてきたので一気に加速。
かなりの人数を抜いたけどその後3回ほどトイレに乗り込んで結局また抜かれるw
一度こけて走り方が駄目になったせいか、筋肉に余計な負担がかかって
痙攣はするし(両足攣ったw)ひざは痛いし後半は散々でしたが
なんとか完走することができました!
正式な記録はまだわかりませんが
多分4時間台はたたき出せたかと。
ペース配分や怪我に注意して、トイレ対策(笑)を練れば
次は4時間半切れそうですな☆
なんにしても初のフルマラソン
奇跡的に完走いたしました!超気持ちいいぃいい!!!!!
来年も当選したら参加したいですなぁ…ちょっとマラソンにはまったかもw
参加したランナーの皆さんお疲れ様でしたーー!!
いろんな人から色んな連絡が来たけど結局返信し切れなかった…すいません(汗)
明日…もとい今日中には…(汗)
そんなわけで(どんなわけだ!?)
昨年末収録したラジオドラマが雷鳥社さんから発売されました!
今思うと個人的にはもう少し何とかできた様な気がしないでもないのですが
その時は一杯一杯だったんだなぁ…(=ω=;)
何にしても無事、作品が世に出て良かったです☆
あんな作品やこんな作品がなんとも言えない奇妙な作品(褒め言葉)に生まれ変わりました。
興味がある方は是非雷鳥社様のホームページへ!!
「谷根千~上野散策ツアー」ということで
その名の通り、谷根千~上野まで皆で散策してきました~!
間違えて快速に乗ってしまったため
集合場所である西日暮里を飛ばしてしまい少し遅刻してしまいました(汗)
今回は集合解散はフリーにしたので途中合流途中抜けがあり
何回か同じ場所に戻ったりしましたが、おかげで久しぶりの谷中を満喫できました☆霊園も一周してきました。
とりあえず最初は西日暮里から富士見坂を経由して様々なところを散策。
谷中ぎんざにて色々買い食いをしてたのですが…
買ったばっかりのスティック焼きドーナツが…
亀裂が入っていたというか袋を開けた瞬間に真ん中からポッキリと落下…
その驚きで残りの半分も手を離してしまい……orz
その場で沸き起こる3秒ルールコール(誰だその場で言い出したヤツ!)
で我を取り戻し「落ちたブツを躊躇なく食った俺」(マテ)
それをお店の人に見られたらしく
哀れみなのか優しさなのか…代わりの新品をお店の方がくれました(つ∀T)
谷中ぎんざの「しっぽや」さん、本当にありがとうございました!!
とりあえず3秒ルールは嘘だと思います絶対(当たり前だ)
谷中といえば猫
この日は運が悪かったのか猫に会えませんでしたが
いろいろなものを食べ歩きしたり
そのまま「よみせ通り」に出ました。
途中の駄菓子屋さんで昔懐かしいおもちゃや駄菓子を買いました。
その後も根津、千駄木と裏通りや表通りをランダムに散策。
こんなところにこんな店が…!という発見も散策の楽しみなんですよね。
裏通りを散策途中、地元のおじさんに道に迷ってると勘違いされたらしく
駅へと案内されました(^^;
何か勢いで迷子という設定になってしまいましたが
飴まで頂いて本当に親切な方でした。ありがとうございますーー!
ぶらつきながら根津神社へ。
通行人の方に写真とってもらいました。
神社内ではまったりと時が過ぎるのを忘れてくつろぎました。
5月くらいになるとつつじ祭りがあったはずなので
またその時に来て見たいですね。
去年はとても綺麗でした(^^
その後、おばけ階段やら甘味どころ等回りましたが長くなってしまうので割愛させていただきます(汗)
猫と戯れて休憩することが出来る「ねんねこ家」さんに到着。
帰り際にタイミングよく一匹の猫が散歩からご帰宅。
ようやく写真に本物の猫を収めることに成功☆
そのまま上野公園に向かいます。
参加者の一人がこの看板を見て
「桜の合コン サート」と謎なことをつぶやいてたんですが
何でこんなところで合コンを…と皆で不思議がってたところ
…これ「合コン」じゃなくて「会コン」じゃねぇか!!!
あまりに真面目に言ってるから余計にツボって全員爆笑状態にw
そんな記念の一枚(?)
色々ありましたが上野公園散策も終わりツアーも終了に…
何故か昼と夕飯の両方がファミレスという不思議なことになったりと
せっかくの散策で何かがおかしい部分もありましたが
今後の活動のお手伝いをしていただけるという方もあらわれて
とにもかくにも、とっても素晴らしくて楽しいイベントになりました~!(^^
参加者の皆様お疲れ様でした&ありがとうございました~!
また何かありましたらその時も是非参加してくださいまし☆
活動といえばRIEとも少し話をすることが出来ました。
今は彼女も色々忙しいようですが、頑張っているみたいで俺も刺激を受けました。
そしてはらまいことも話をすることが出来て、お互いこの人なら一緒にやれるということで
正式に組むことになりました。
近いうちにプロフィールとかアップするかもしれません~。
さて……少しずつメンバーが増えてきたぞ!あと数人集まればちゃんとした表現者集団として立ち上げることが出来そうです!楽しみになってきたぁああ!!!
間違って喫煙室に入ってしまった…orz
やけに人が空いてるなと思ったらそういうわけだったのね…
タバコ吸わない自分にとっては結構きつかったけど、あの空き具合は魅力だわ……
さて今日もとあるもう一本の作品の収録がありまして再び渋谷へ…行きましたが
相変わらずダメダメで自分が嫌になりますがな…orz
そしてダメな部分で色々と凹むとともに、一つだけ自分の中で大きく変わったこと…
それが今日確信へと変わりました。
課題も多く残りましたが、それがわかっただけでも本当に良かったと思います。
収録後、スタッフの方と色々お話しましたが…俺が次にやるべき事が見えました。
今の俺があるのも、今まで出会ってきた人達がいたからです。
本当にかけがえのない素晴らしい時間、経験をさせていただき
俺は幸せ者なのかもしれません。(ついてはいないが)
とりあえず一言だけ言わせてください。
…みんな…ありがとう…!!!
再び渋谷の町をぶらりと歩き気付いたのですが
本来自分は人ごみとか騒がしいのは苦手なタイプなんですが、見方を少し変えてみると
色々な人たちの表情が見れてとても楽しい街かもしれません。
今度渋谷に来る時はオフの日にもう少しゆっくりと散策してみたいですね…
んで先日ほざいてた不良品問題ですが、今日返信が来ました。
とりあえず年末年始は休みなのでこの問題…来年までのびそうです…orz
さて…そんな今年も残すところあと3日……そろそろ部屋の大掃除でしないと…
仕事終わりに街をぶらつくと、どこもかしこもクリスマス一色ですな~
最近はクリスマスが来るとワクワクするというより…もうこんな時期かと複雑な気持ちになってしまうのは、もう俺も歳…もとい、大人になったということでしょうか…(==;
今日は、とある作品の収録のため渋谷に行ってきました。
久々に入るスタジオ…趣味や練習でやるのとは違う、現場の空気…
そして自分がやりたい演技の10分の1も出来ないヘタレさと
知識と経験の少なさで他の声優さんに迷惑をかけてしまう自分に凹み、納得の行かない後悔だらけで収録が終わるも(いつも終わってから反省するけど)
悪いことだけでなく、自分の中で大きく変わったことが一つだけ分かっただけで
今日の収録は何倍もの価値がありました。
出演者の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。
クリスマスの夜、サンタさんからのプレゼント的な貴重な時間を過ごさせていただきました。
その後、夜の渋谷の街に繰り出し所用を済まし、帰宅。
小さなケーキと安いチキンに烏龍茶……こんなロンリーでケチなクリスマスでも
何か小さな幸せを感じてしまうのは…歳…もとい、大人になったということだろうか…
ブログを書いてる時点で26日になってしまったけど…
メリークリスマス!!!
横浜散策イベントということで、その名の通り横浜を散策してまいりました。
諸事情と個人的ミスにて待ち合わせ時間に30分遅れるという失態を犯しながらも
皆さんが笑顔で出迎えてくれたのは本当にありがたいことです(つωT)
…ってか俺より一時間も前に来てた人まで………切腹もんやね俺…orz
てなわけで色々と皆様に迷惑をおかけしながら横浜散策が始まりました。
横浜の街並み…歩いているだけでもなんか楽しいですね。
こういう建物を見るたびに何か感動と興奮が…!
もちろん横浜中華街は外せませんな。
買い物や食事、久々の横浜を満喫。
食事の時に請求書の金額がどうもおかしかったので
支払いの時確かめてもらったところ…結構ぼったくられてましたな…
何とか正規の価格で事なきを得ましたが…
これはただの計算違いなのか…それとも…?
そして何故か流れで買ってしまった怪しいヌンチャクw
ローマ字でNINJA&忍者のイラスト入り…必殺という文字とか…
あからさまに安物&ネタアイテム過ぎる…
お、俺は何でこんな謎のアイテムを…orz
個人的にはブルースリーのTシャツが欲しかったんですが、この時期で半袖は厳しすぎる……と思ったら、とある方が半袖の凄いTシャツを買っていた……
チクショウ……俺も買って置けばよかった…(つдT)
とにかく書きたいことが沢山ありますが、書ききれないので略。
今回は散策より話してばっかりな気がしないでもないですが
めちゃくちゃ楽しいイベントになりました!
今回のイベントで某メンバーも確保できたし……フフ……来年からが楽しみだ…(謎)
また何かイベントを企画しましたら、その時はまた一緒に楽しみましょう!
皆さん、横浜散策イベント参加、ありがとうございましたーー!