学生さんが夏休みに入ってる中、ようやく自分もおぼん休みに入りました。
とはいっても、色々と予想外のトラブルやら仕事やらイベント続きで実際休める日は2日くらいですが…(TωT)
先日、とある方がパソコンを買い換えるということで一緒に秋葉原に行ってきました。
この日は午後から別件が入ってたため、わずか2時間で新PCの物色をしなくちゃいけなかったので
助言的なことを言えればということで一緒に行ったのにもかかわらず
色々と慌しく、じっくりと説明もできなくて結構勢いだけでチョイスしてしまったかもしれず
悪くないPCを選択したとは思いますが、もし後で彼に文句言われたらどうしようかちょっと心配(汗)
さて、せっかく秋葉原に行ったのでメモリもついでに買うことにしました。
予算がないので午後に合流した友人にお金を(略)いや、本当色々とありがとう!
それはさておき、有名どころのパッケージ品は高い…高すぎる…
増設するメモリもトリプルチャネル3GBか6GB……6GBなんてザーボンさんの変身後の戦闘力より高いじゃないですか…orz
ということで悩みに悩みまくった結果、バルクに相性問題の保険をかけて3GB購入。
これで一度限りですが、相性が悪かった場合も返品交換可能に。
さらに諸事情でキーボードも弾けるようにならんとあかんことになったので
一番安いペダルを購入…まだ接続未確認ですが使えるよねこれ?
あと、巷はKOF13で燃え上がっていますがアンリミテッドマッチ闘劇Verも
手に入れました。ノーマルVerを質に入れて買ったのですが差額が…(つωT)
こちらもまだ未プレイですが、ノーマルVerのセーブデータ引き継げないらしい
ので、またボスキャラ出すのにあの苦労をしなくちゃならんのか…orz
そしてメモリを増設。問題が起きないか…おそるおそるパソを起動すると…
何とか認識!!!ちゃんと正常に動いてるようです☆
これでメモリ9GB!普通に考えたら絶対必要のない容量積んだんだからもうメモリ不足はありえんはずだ!
ということでイメージイラストの作業再開。
おお!!ちゃんとレイヤー増やしても動いた!!これでもう問題はな……
って、もう一枚レイヤー増やしたらメモリ不足…と…な…???
意味がわからん!これだけ増設してメモリ不足っておかしいやろ!タスクマネージャー見ても余裕なんですけど!?
……よく調べてみたら、このソフトが64ビットOSに対応していないだけじゃなく、使用メモリ制限が2GBまでらしい…orz
これこういう系統のソフトとして致命的だろ…最低でも32ビットの限界あたり3GB…
64ビット対応でメモリ制限解除していくらでも使えるようにしないと大容量データ使う人には使いづらいことこの上ないだろう……。今後のアップデートで対応してくれることを切に願う…。
一応PCの動作が軽くなった気がするので良しとするけど、知ってればメモリを無理に買う必要なかったかも…
これからはもうちょっと情報を調べてから行動するようにしよう…。
そして次の日、弟から呼び出しを食らう。どうやらパソコンが壊れたらしい…orz
丸一日色々と原因を調べた結果、グラボが焼けて死んでいた。
応急処置をして、最低限使えるまで直したがHDDもそろそろ召されそうだったので
結局PCを買い換えることに…なんかよくわからんがここ2,3日PC関係の出来事が色々と多すぎる気がする…
何より、俺の一日分の修理作業の対価が、ポテトチップスひとつってどうなのよ弟。ありがたいけどせめてご飯ものにして欲しかった(そこかよ!)
そして、先ほどようやくイメージイラストの方が完成。ほぼアナログな手書きですが一応、初CG。
かなり初期のイメージと変わってしまったがこれはこれで個人的に気に入ってるのでええかな…と。
手を抜いてしまったり、ミスった場所もあったんですが、直すのも面倒なのでw
最初はもっと以前のようにラフなイメージだったんですが
ここまでやるんだったら最初からもう少し真面目にやってれば良かったかな…
さて……このお盆休み中一日くらいは部屋の掃除しないと…少しずつ寝る場所が…