忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/02 12:55 |
鳩が来る
年始もあれやこれやで慌しく、ブログやらメールやら全て遅れまくってましたが
ようやく落ち着いてまいりました。
年賀状とか返信とかお待ちの方、もう暫くお待ちください(汗)

いやぁ…色々な人たちと戯れることが出来るのは凄い楽しいしありがたいことなのですが
年末年始の飲み会やら付き合いやらで僕のありったけの諭吉さんが……
まさか俺の唯一の宝物であったスラムダンクDVD全部を売る羽目になるとは……orz
絶対いつか買い戻す…!!

そんな年末年始のイベント?の中で
バンド兼サークルメンバーと某ファミレスで新年会(違)をやってた時に話に出たんですが
1101092.jpg
カラオケJOY SOUND Wii SUPER DXが
届きました。

こんなピンチになるのがわかっていればもっと後に注文してたんですが
余裕ぶっこいて注文してたの忘れてました…(;´д`)


そんなスーパーデラックスことSDXですが、これ凄いですね
まだ数回しか歌ってませんが、操作方法も良くなってるし
機能も改善されまくってるし、DSがあればデンモク代わりになるみたいだし(DS売っちゃって(ry)
更にリクエストまで受け付けるようになったみたいで…家庭用のカラオケもここまで進化したのか……!


んで、そのファミレス帰りに

110109_3.jpg

なぜかとらに乗り込む。
そしてここまで来たら何か買ってくしかないということになって(何故?)
気付いたらこれを買っていた…

豪華メンバーだから仕方が無い。好きな曲が入ってたらもう仕方が無い。
つまりこれは不可抗力だ(何が?)

だめだ…外に出ると…ましてや誰かと一緒だとその時の空気もあってか
勢いで何かを買ってしまう……まさかエルシャダイのガチャまで(ry

俺がこの日本当に欲しかったのは、ヘッドフォンの接触が悪いので
接点復活材を買いに来たはずだったのに…気付いたら店終わってた…orz


その日の夜、この日に来る予定だった新メンバー候補のIさんから連絡が来て
買い物に付き合えと。

ああ、ついさっきまで俺がいたところにまた行けというのかこいつは。


これでこいつに付き合ってしまえば、1101095.jpg大半は飲み会とかの付き合いだったけど
ここ二週間で秋葉原~御茶ノ水付近に8回も来ることになってしまう…
つうか、なんで飲み会アキバなんだよ!?

まぁそれはさておき、確かにこの日接点復活材とかオマケでギター関係のブツ買い忘れたから面倒だけど付き合ってあげることにしましたよ。
いや~、人付き合いってのも大切だからねHAHAHA!







1101094.jpg


飯を奢ってくれるという言葉につられただけだが





なんにしても食費が一回分浮いた&豪勢な食事をいただけただけでも付き合った甲斐があったかw

そして……帰りに、彼がこの寒いのにアイスなど食しやがって
公園でゆっくりしていると、ボロボロとコーンの部分なんて落とすから…

1101096.jpg公園中の鳩が襲ってきた




こいつら食い物が目の前にあれば人間が目の前にいても何の躊躇もなく
飛んできやがるのか!羽が当たったんだがこのやろう!
一番悪いのは食いカス落とすIさんだが…本当えさに釣られて争う鳩の姿…
嗚呼…なんて…なんて哀れな…………



俺のことじゃねぇか


PR

2011/01/10 00:19 | Comments(0) | TrackBack() | 散策・バンド・パソコン・東方
飛鳥山に打ち合わせにパソコンに東方に(?)
201003282.jpg
飛鳥山公園に行ってきました~!
毎年恒例のさくらSA*KASO祭り。今年も乗り込んできました☆

先日、アド街ック天国にて放送され
そのせいなのかこれだけ寒いにも関わらず沢山の人で賑わっていました。




201003283.jpg
舞台では沖縄好きの自分にはたまらないエイサーが!

できることなら一日中、桜を見ていたかったのですが
この日は他にも予定が入っており、あまり長い時間いられませんでした(TωT)

去年こちらで知り合うことが出来たコスプレイヤーの方も来ていたみたいですが
今年は残念ながらお会いすることが出来ませんでした
途中黄色いネズミのモンスターさん(言い回しがw)と一度だけすれ違いました。
二周公園を回れば多分会えたかもしれませんが、時間がなかったのが悔やまれます…




201003284.jpg
屋台では色々なお店が。
美味しそうなものばかりで目移りしましたが今は(も?)財布の中が厳しい状態なので
ケバブ一個が限界でした…

今年の祭りは雰囲気しか楽しめませんでしたが
今度の土日あたりが桜満開じゃね?という話を聞いたので
その時もう一度行ってみようと思います☆

ちなみに最近この飛鳥山の舞台に立ってみたいなぁと思うようになってきたり。
今まで見てるだけでしたが、やっぱりやってみたくなるのは役者として表現者としてのサガでしょうか…


んでRIEと打ち合わせ兼ちょっとした発声練習もどきもしてきました。
結成から下準備やら他の予定やらでここまでくるのに少し時間がかかりましたが
ようやく本格的に活動が始まりました。
いつもそうですがマジで話し合いを始めるとあっという間に一日が過ぎてしまいますね(^^;
201003281.jpg
いくら気が許せる仲間とはいえ、遅刻をしてしまった俺。
…そんなダメな俺なのにお土産を持ってきてくれました(TωT)
嗚呼…俺この子にはもう逆らえないわw
とにかくありがとさん!





そしてその後、色々と今後の活動に必要なものを見て周り、最終的にとあるお店へ。
そこで店員さんとやり取りしている間にRIEがタイムオーバー。ここでRIEと別れ俺と店員さんの一騎打ちに。
活動を開始してからずっと買おう買おうと考えていた、いろんなものの開発用のPC。
予算の都合上、中々購入に踏み切れずにいて気付いたらもう何ヶ月も過ぎていました。
ネックになるのはやはり価格。
一番安い方法をとろうとして自作で良いかなとも思ったんですが
マザボ、CPU、グラボにメモリ、電源…色々と計算してみたところ
今回自分が考えた構成はBTOしたのと大して価格差がありませんでした。
ならば全体的な保障もしてくれるし分割払いもできるという利点もありますし
思い切って購入することにしました。
分割払いとはいえ、総額的に結構な金額になるので(それでもメーカー品に比べれば安いか)
ある程度は妥協というかケチれるところはケチりました。それもあり現段階で自分として最高の一台!といえるかわかりませんが…CPUだけは色々あってかなりのものを選びました。
モニターも買ってないしウイルスソフトも買わんとあかんし、これから暫くローン地獄が続きますが
ようやくこれでやりたいことがやれるパソコンが手に入るよ……
時期的な問題もあり届くまでかなり時間がかかるそうですが、到着が楽しみです。


K-1 WORLD MAX 2010 長島☆自演乙☆雄一郎選手が優勝しましたね。
リアルタイムで見れなかったのですが登場シーンがまさかの…
色々と言いたい事がある人もいるでしょうが、それはそれこれはこれ
優勝するなんてそう簡単なことじゃありません。そのトレーニング量を考えると……普通に尊敬しますぜ…
とりあえず今回ばかりは登場シーンで烏龍茶吹いたw



2010/03/28 21:49 | Comments(0) | TrackBack() | 散策・バンド・パソコン・東方

| HOME |
忍者ブログ[PR]